WEBでワークスタイルデザイン診断後、実際THINGiをプレイすると…
開催情報
ファシリテーター | THINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり) |
開催日 | 2020年9月3日 |
開催場所 | ベンチャーデスク銀座 |
ファシリテーター日記
ファシリテーターりんりんさんと一緒に、THINGiのワークショップ「パーソナルワークスタイルデザイン教室」を開催しました。
今回は私、石原がファシリテーターを務めました。
というのは、りんりんさんのお知り合いメンバーのご参加でしたが、りんりんさんがファシリテーターになる前から決まっていた会だったのです。
仲良しメンバーだけど1年ぶりの再会ということで、盛り上がりのある会となりました。
それぞれのご感想をご紹介します。
しんさんこと中村さんは、クエスト(思考ワーク)に当たるたびに参加者が驚くようなエピソードの数々を披露してくださいました。
定年前には思えない若々しくてパワフルなしんさん!次の目標も素敵で、ぜひまた何かでご一緒させていただきたいと思いました✨
Iさんはクエストに止まる回数が多く、他の参加者さんから「Iさんらしい!」という声が多く上がっていました。
感想にいただいた通り、THINGiでは「日常からも学ぶ視点を養う」ことも重視しています。一見偶然に起こることでも、そこから学ぶ視点を持つだけで、偶然が偶然でなくなっていきます。ビジネス的な思考力があるだけで様々な出来事から学べるようになり、さらに時間も有効に使うことができる。
そんな点をもっと伝えていきたいと思いました!
Sさんは今回のプレイヤーの紅一点。
ライフスタイル重視で、お金よりも時間。その時間をどう過ごすかを重視されていました。
THINGiを体験できるワークショップのうち、今回の「パーソナルワークスタイルデザイン教室」では、ワークスタイル12タイプ診断を取り入れています。
これは、THINGiをプレイすることで表層に出てくる価値観や判断基準、行動を総合的に診断し、どんな働き方が合っているのかをファシリテーター目線で診断するもの。
もうひとつ、これを自己診断できるものがあります。それが、こちらの「ワークスタイルデザイン診断」。
WEB上で自己診断でき、同じように12タイプの働き方が分かります。
みなさんこのWEBの自己診断を行ってからのTHINGiをプレイ、そこで実際の12タイプ診断byファシリテーターを受けていただいたのですが、この順番で受けると、①自分から見た自分のタイプ ②周りから見た自分のタイプ が分かります。
同じように映っているのか、それとも自分が思っている自分は違うのか…。
これも診断できて、面白いです。
ぜひぜひ、このワークスタイルデザイン診断もトライしてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません